ひとりごと 過去掲載分-03 index

page4page2
information から移動しました

────  目次  ────
 


2001/03/19 潜水艦事故

アメリカは情報公開において進んだ国だと思っていた。潜水艦と実習船の衝突事故のニュースを見ていて日本とあまり変わらないことがわかった。(内容のレベルには差はあるけど)

日本 事故の時、日本の首相がゴルフをしていたことがわかった。
米国 民間人が乗っていたことがわかった。

日本 官邸にももどらずゴルフを続けていたことがわかった。
米国 ソナーのディスプレーが壊れていることがわかった。

日本 ゴルフ場の会員権は友人に貰ったものだとわかった。
米国 民間人が運転席に座っていたことがわかった。

日本 ゴルフで賭けをしていたことがわかった。
米国 民間人を乗せるためだけの航海だとわかった。

すこしずつ、ぽろぽろと真実がわかってくる。そういうのは日本の事件・事故では毎回のことで、隠そう隠そうとしているのがみえみえだった。しかし、なんとなく米国もそーなんだと知らされたような気がした。この一連の日米の出来事でわかったのは、隠そうとしても人の口は軽いということ。それを突き止めたマスコミがいくらやり手でも、話す人がいなければわからないことだからだ。

昼食に時間がかかったので、焦っていたと米国側が言っているが、これはうそだろう。観光バスで幾つかの名所を廻っているならば、昼食に時間が取られると焦るのはわかる。窓の外も見えない寄港地もない航海なのだから、昼食時間も距離を稼げるはず。何か変だ。


2001/03/18 首相の言葉

うちが購読している朝日新聞には5面に『首相ことば』という欄がある。首相の移動中などに記者がインタビューをしたやりとりが書かれている。

2001/03/17の『首相のことば』
記者 先ほどの与党党首会談で日米首脳会議に臨むにあたって、どのような意見が出ましたか。
首相 歩きながらそんな話できないでしょ。(午前7時40分ごろ、国会内で)

記者 先ほど中曽根康弘元首相とはどんな話をしましたか。
首相 ・・・・・。(午前11時25分ごろ、首相官邸で)

記者 日米首脳会談では、どの分野を重点的に話し合うお考えですか。
首相 大事な話は歩きながらはしない。(午後0時50分ごろ、同)

2001/03/16の『首相のことば』
記者 日米欧で同時に株安が進んでいますが、今日の緊急経済対策本部初会合の議論をふまえて政府として市場へのメッセージはありますか。
首相 ・・・・・・。(午前10時ごろ、首相官邸で)

記者 株なんですが・・・。
首相 (小声で)・・・・。
記者 今何と ?
首相 独り言。(午後0時20分ごろ、同)

僕はこの欄が好きだ。どんな笑い話よりも面白いからだ。記者氏の名前は知らないが、仕事とはいえ不毛な戦いをよくやっている。

一国の主である首相は、本来国民に語りかけるべきである。語れない、語ることがない、語るとへまをする。だから記者にも話せないのか。そういう首相ってすごく格好悪く僕の眼にはうつる。


001/03/24

記者 総理、お話よろしいでしょうか。
首相 だめ。
記者 堺屋太一内閣特別顧問とはどのようなお話を。
首相 堺屋さんに聞けばいいじゃないですか。
記者 不良債権処理問題などについて意見を聞かれたのですか。
首相 ・・・・・・。(午前11時半ごろ、首相官邸で)

記者 (ロシアの宇宙ステーション)「ミール」が無事日本上空を通過しましたが、一言感想をお願いします。
首相 ・・・・・・・。(午後2時50分ごろ、同)

もはや、末期症状。『おりゃぁ、やるきねぇよ〜』って感じ。


2001/03/16 掃除

今日の金沢はとてもいい天気だった。和泉が出かける前に洗濯をしていったのだが、ついでにシーツも洗っちゃおうかなぁと思うような陽気だった。冬の間溜まっていた家の中の湿気も逃がしてやろうかと窓を開け放って、すがすがしい空気に春だなぁと嬉しくなっていた。洗濯機の中も乾かそうかと蓋を開けておくことにしたけど、なんとなく洗濯槽の排水口回りなんかが汚れているので、先に古い歯ブラシで綺麗にすることにした。糸くずをとる部分の回りを掃除しているうちにそのあたり全部がぽこっと取れることに気付く。水量の調整をする部分ごとぜーんぶ外れるようになっているのだ。これまで、こんなのこれまで気付かなかったなぁ。と思いながら外して・・・のけぞった。

住宅の配管は水垢で20年位すると詰まってしまうというのを実感した。水量調節レバーの後ろには蛇腹のホースがくっついていて、そいつにぷるぷるした水垢が層になってへばりついている。台所の排水口やユニットバスの浴槽の下を掃除するときは、覚悟をしてやるからまだいいが、今回は何気なく開けたためにショックが大きかった。

ユニットバスでさえ一年に一度は必ず掃除しているのだが、洗濯機の場合そういう場所を掃除するなんて知らなかった。んなわけで、買ってからの何年分もの水垢が、『どうだすごいだろ』と威張るように大きな顔をしていた。こういうところの掃除って皆さんしているのだろうか ?

掃除してしまったらこの衝撃を和泉にクチで伝えるのは無理だろうから、このままにしておこうかとふと考えてしまった。でも、このままこいつと同じ空気を吸っている事自体許せなくて、結局、息を止めながら掃除した。あーん。これまで、こんなので洗ったタオルで顔を拭いていたなんて・・・知らないということは幸せなことだなぁとつくづく思った。

KT氏からメール貰いました。それで気付いたのですが、うちのは二槽式です。全自動だとカゴ自体が廻るから、掃除するところがないんですよね。KT氏によると、二槽式の回転する羽根も取れるそうです。そこも、すごいことになっているとか・・・


2001/03/20

大物の掃除は僕の担当になっている。この間の洗濯機にまいったので、今日はユニットバスを征服してやろうとこの数日間心の準備をしておいた。まぁ、言い換えるとそれだけゆーうつな仕事だということになる。

パネルをはずしてみたら予想通りの汚れ具合だった。心していたので先日のように、のけぞるほどのことはない。しかし、浴槽の下と向こう側とが掃除できないのはなんとも中途半端な感じ。メンテナンスフリーにするか、掃除しやすい様にするかもっとメーカーも考えて欲しいものだ。誰も文句を言わないからだと思うが・・・。ああいうヌメヌメと隣り合わせで身体を洗うのは気分が悪いと設計者は思わないのか ?

僕の設計する浴室は、浴槽排水は直結だし、その周りは断熱材で囲むから掃除は洗い場だけ。でも、ユニットバスとなるとどうしようもないよなぁ。

換気扇の掃除は明日だっ !


2001/03/14 脱毛

散髪に行って髭を剃って貰いさっぱりと気持ちよくなったんだけど、もうざらざらとうっとおしい。髭を剃りながら思ったんだけど・・・どうして、髭の永久脱毛って聞かないんだろう ? 毎日のことだし、かみそり代もバカにならない。かみそりといえば・・・ウィルキンソンのが、素晴らしく切れ味がよくて長持ちしていいのだが、金沢にはシックしか売ってないので不満。良いモノが市場を制覇するとは限らないんだよね。・・・いやいや、そういう話じゃなくて・・・で、髭の永久脱毛がないのは・・・男性って面倒だとか言いながらも、髭を剃りつつ『男性であること』を確認したいんじゃないか。ってのは、髭の薄い人って『僕って髭薄いんだよね』と、なんとなく恥ずかしそうに言う。別に恥ずかしいことでもないのに。という僕も、胸毛のある人を前にすると、なんとなく負けたって思っちゃう。何故だろう ?

KY氏からメール貰いました
青年向けのマンガ雑誌などには、男向けの永久脱毛の広告があります。ヒゲ、胸、腕、スネ、ビキニラインが対象のようです。

胸毛に「負けた」と思うのは、本能的な反応かもしれません。
毛が濃い→男性ホルモンが多い→力が強い→ケンカすると負ける
という連想です。

やはり、永久脱毛はあるんだ。でも上のような連想からすると・・・はやらないということか


2001/03/09 生命保険

生命保険料が値上げするとかで、現在の保険がどうなっているのかを理解しようと教えて貰った。乗り換えを進められたわけだが、どうも理解しづらいものがあって、データを比較できるように宿題をいっぱい出した。その説明を聞きながら質問をしていたのだが、面白いことに気付いた。

僕からは、死んだ後の保障と掛け金の関係についての質問が多い。和泉からは老後の保障についての質問が多い。意味わかりますか ? 僕のは死ぬことを前提に話しているわけだけど、和泉は長生きすることを前提に質問しているわけ。

それにしても・・・説明を聞いて、生命保険って、『死』の時期を予想してかける最大のギャンブルだということがわかった。掛け金にしても公営ギャンブルなんて比較にならないよね。・・・と考えると胴元が儲かるようになっているわけで、彼らが不利になったら掛け金値上げという、なんとなくインチキギャンブルのように思われるのだが・・・。


2001/03/12 セットパソコン

先輩の事務所がデータのセキュリティを高めるためwindows98,windowsMeからNT系列のwindows2000にOSを替えたいとのことで、セットアップしにいった。ところが・・・家電量販店でセット売りしている10万円くらいのパソコンでは、ビデオチップがオンボードだったりして、windows2000用のドライバが提供されていない。つまり、セットを買うとOSの更新に耐えられないということらしい。そのレベルのパソコンは初心者用として提供されているのであって、OSの更新などは自分で出来ないだろうし必要ないとメーカーは判断しているようだ。事実、メーカーに問い合わせたところ『私どもとしては、○○○○(セットパソコンの名前)はOSの入れ替えには対応しておりません。ただ、ご自分でやってみることはご自由ですが』との返事。

この事務所では5台の○BMのセット売りパソコンがあるのだが、結局一台もwindows2000がインストールできなかった。(ドライバソフトが手に入らないという意味)

しかし、windows9X系列のOSでは、パスワードでパソコンを管理しても、それが有効なのはLAN経由であって、本体のパソコンを起動しパスワード入力ダイアログを『キャンセル』してしまえば、誰でもデータにアクセスできてしまうという、ある意味不良OSである。それをまともにしようとwindows2000をインストールしようとしてもできないというのは、どうみてもユーザーフレンドリーではないよな。こういうのって何故リコールの対象にならないのだろう ? 不思議だ。ってなわけで I 事務所ではwindows2000が宙に浮いた状態になっている。

PCI スロットにビデオボードとLANボードを入れようかと思ったら、空きスペースは一つ。そのうえPCI は薄型用のロー・プロファイルというやつで、win2000ドライバ付きのモノはないとのこと。結局、打つ手無し。新しいのを買うより手はないようだ。

せめて、少しくらいお金を出してミニタワー型でも買っていればどうにかなったと悔やまれるが、後の祭り。

安いにはそれなりのわけがある


2001/03/07 シーガイア

宮崎県にある『シーガイア』の経営が破綻したそうだが、あの施設はどうなるのだろう ? 何百億円もかけて建設したのに・・・経営者がかわったところで、客が増えるはずはなし。当然これ以上銀行は面倒みないし税金をつぎ込むわけにはいかないから、このまま知事と第一勧銀の墓石として朽ち果てていくのかなぁ。

位置的にも施設の魅力としてもリピーターを呼べないところが問題だったので、リゾートやアミューズメント施設としては、もうやっていけないだろうから、別の用途にするしかないだろう。

周辺環境自体はいいし、気候も温暖だから『有料老人ホーム』にしてしまったらどうだろう。ホテルは基本的にバリアフリー的な造りになっているし、プールまであるから水浴リハビリもできるし、良いところばかりだと思うが ? 新しく老人施設を作る費用分国がお金を出して、国立の『老人都市』にするわけだ。これまでのように客室使用率が低い状態なんて考えられないくらいの人気になりそうで、リピーターを確保するために費やした苦労も必要ないわけだ。

リゾートとして再建するよりよほど現実的だろ思うが如何だろう ? って、再建を考えているようなエライサンはこのサイトなんか見てないよな。


2001/02/08 誕生日のお祝い

和泉の誕生日です。母と三人で懐石の昼食を食べに行きました。おいしいんだけど、量が少な目で・・・。僕にはお上品すぎる。

 僕   「上品なのより、一品でいいからもっと量を増やして欲しいな・・・
和泉  「この微妙な味がわからないのかなぁ ? 親の顔が見たいわ !
 母   「ここにいるわよっ !

・・・ってな素敵な会話がかわされました。


2001/01/28 雪除け

この間から家を新築中だというKY氏と「雪除け」についてどう表現するのが一般的なのか?って話していました。

KY氏がGoogle(グーグルと読む。ゴーグルではない!)で検索してみたそうです。(Googleを僕に教えて下さったのもこの方です。最近検索に使うのはほとんどこれになってしまいました。そうえいば『日経パソコンの2001新春特別号』の「検索エンジン活用大全」でもGoogleの優秀さは群を抜いているって書いてありました。)

雪かき  10,900件
雪はね     413件
雪除け     176件
雪すかし    59件

ホントいうとこちらでは「雪すかし」って言っています。でもなんとなく方言かなぁと思って、「雪除け」ってかいていたんだけど、どちらにしてもマイナーでした。NHKでも「雪かき」って表現しているのでしょうか。テレビのない我が家では確かめようがありませんけど・・・。

KY氏は一般的に言う『建て主』なわけですが、建築のサイトをよく見られているようで『ぽむ企画』も彼に教えて貰って初めて知りました。かなり笑える?サイトで楽しんでいます。KY氏のように建て主側がこれだけ勉強していると、設計者側もある意味大変だろうなぁと思ってしまいます。でも、設計者にむやみやたらと「オールマイティ」を求める建て主と比べると「すばらしいっ!」と無条件で尊敬してしまいます。


2001/01/10 メール

KYLYNクンから山形のお酒を頂いた。彼は和泉が酒豪だと信じているらしい。ここ数日のメールの抜粋です。僕の酒豪度予想・・・
畑中光クン(KYLYNクンの友人) > KYLYNクン > 和泉 >>>僕

2001/01/07/22:02
酒豪の和泉さんは、ガブガブ飲んでいらっしゃいますか?
和泉さんにピッタリの酒を見付けました。「東北泉 瑠璃色の海」
和泉と泉だけなんですけどね。瑠璃色の海って名前も気に入っています。
山形の地酒なんですが、最近ちょっと日本酒を覚えた私のお薦めです。
今度、宅急便でお送りしますので、是非飲んでみて下さい。
でもな〜、酒豪だと一日で空けちゃうんだろうな・・・

2001/01/09/23:03
僕と一緒になったせいで前よりも弱くなったかも知れません。
正月はこちら金沢から持っていった『天狗舞』というのを
飲んでいたようですが、僕は味がわからないので
ビールを二杯だけでした。

2001/01/10/02:16
ビールを二杯飲めるんでしたら、一本はいけますね・・・
いつか、和泉さんとの酒飲み対決に伺いますので、審査員をお願いします。
今日(昨日)、東北泉「瑠璃色の海」をクロネコヤマトで送りました。
今日か明日くらいには到着すると思います。
一升瓶なので、酒豪の和泉さんでも2〜3日はもつかと思います。

2001/01/10/09:40
今、2001/01/10/09:25です。KYLYNクンからお酒が届きました。
宛先は『長村寛行』だったのですが、内容は和泉宛ですから
開けずに和泉が仕事から帰ってくるまでそのまま置いておきます。

KYLYNクンと違って ? 和泉は我慢強い子のはずですから
今週末まで、とっておいてゆっくり飲むはずです。
でも、せっかくだから友人を呼んで鍋でもやりながら
楽しんだ方がいいかも
とりあえず、ありがたく受け取った報告とお礼のメールでした。

2001/01/10/14:40
9時半ですか、随分と届くのが速かったですね。
昨日のお昼過ぎにクロネコヤマトに持って行ったんですが・・・
無事に届いて安心しました。
日本酒だから割れない様にビニールのプチプチシートか何かで包装して下さいと、
クロネコのお兄さんに頼んでおいたもので・・・

鍋でもやりながら・・・、いいですね〜。私もお相伴にあずかりたいです。
でも酒豪の和泉さんなら、毒味と称して一号くらい飲んでしまうかも・・・(笑)。
酒屋では冷蔵庫に入っていましたので、冷やして飲んだ方がイイかもしれません。
でも、一升瓶がそのまま入る冷蔵庫なんて余りありませんよね?

瑠璃色の海」でも生酒とそうでないのがあって、
生酒は冷蔵庫保管の様だったので、生酒でない方を送りました。
熱燗ではなく、ちょっと冷やして飲むのがお薦めかもしれません。
『香と切れ味で人気のある上品で洗練された吟醸』らしいです。

週末、皆さんで楽しい鍋をお楽しみ下さい。

KYLYNクンが酒豪ナンバーワンをかけて金沢に乗り込んでくる日も近いかも知れない。それまでには和泉が勝てるようにトレーニングしておかなければ !

しかし、彼は雪深い山形の北村山郡それも大字(おおあざ)付きの住所、ゴールデンウィークにも雪が残っているようなところに住んでいるから、雪から脱出できるのは、ずっと先のことであろう。こちらからは和泉推薦の『天狗舞』を贈ろうと思うが、飲んだ彼は光クンと二人で裸踊りをしそうな気がしてならない『俺の天狗の方が・・・』と。・・・失礼っ !


2000/10/09 運動会

朝日新聞に名古屋の小学校の運動会で、走る前に順位が決められているリレー競技があった・・・と、出ていた。紅白両チームが得点の合算で引き分けることが、教育上の配慮であり『児童等しく尊重』ということである。

なーるほど、小学生から談合を体験させようというわけだ。でも、私には理解できないし、間違っているように思う。

みんなで手をつないでゴールして、順位が着かないようにする学校も増えているらしいとも書いてあった。勝った嬉しさや負けた悔しさを知ることも大切だと思うのだが、『みんな仲良くおててつないで』なんて社会では通用しない。


2000/10/09 パスワード

このサイトのパスワードの発行を中止したとアナウンスした後も、何ら変わりなく要求してくる人がいるのですが、ページの一番上に書いてある事さえ読まないのですね。

これは、老若男女とわず・・・の傾向です。今日からフォントを大きく表示します。政府は 『 IT 革命』を掲げて水戸黄門の印籠のように扱っていますが、『革命』というのは、感情の上に成り立っているモノです。ハードウェアを新しく優れたモノに替えて行くだけならば『更新』と呼べばいいはずで、『革命』と呼ぶからにはそれなりの意図・感情・方針を求めたいと思います。

しかし、私のところに来るメールをみる限り、まず人間から教育し直す必要があると思います。これ以上自分勝手な人がウェブ上に参加されると思うと僕は憂鬱です。

インターネットするとなんか得することある ?』という宝探し的にやってくる人が多く、『タダのモノならとりあえず手に入れて、自分のハードディスクに貯めとこっ』という下心が見え見えで、気持ち悪いくらいです。

確かに、そういう人が一気にネット上に参加すると何らかの革命が起きるのかもしれません。どうなるか先行きわからないという意味ではやはり『革命』という文字がふさわしいのでしょうか ? 信頼性を持って安定していないということで・・・。

2000/10/07/16:39
Subject:non title
添景用車のデーター
詳細図用ボルト、ナットのデーター
鋼材のデーター
人物イラスト

こういうメールが僕のハードディスクの中に書き込まれてくるだけで、嫌悪感をもよおすのと同時に、何を考えているかがつかめない不気味さも感じています。一国の長である総理大臣が『 IT 革命』の意味もしらずに推進しようとしている現状は上のメールに象徴されるように思われます。

通信上では、顔も会わせる必要が無く、匿名性も高く通信費もたかが知れていることから、その長所だけを利用して上記のようなメールが増えるのは『 IT 革命』の成りゆきを暗示しているのでしょうか ?

数週間毎にこういう内容の文章を書いているような気がして、正常な神経の持ち主の方には本当に申し訳ないと思っています。

とりあえず、上記の方にはこういう返信をしておきました。しかし、このサイトの来訪者のうち『information』を読んで下さっているのはちょうど半数ですから、ここに書いてもあまり効果がないようですけど。



2000/10/08/05:04
こんばんは。

本文に挨拶もなく、記名もせず、
Subject さえ記入せず、メールを出すのは失礼です。

また、当サイトはデータダウンロードサイトではなく

>添景用車のデーター
>詳細図用ボルト、ナットのデーター
>鋼材のデーター
>人物イラスト

のようにメールを送られても
『だからどうした』です。
日本語には主語と述語が必要です。単語を並べられても
私には意味が分かりません。

一番わかりやすい位置に
『2000/09/18 パスワードの発行を中止しました』
と書いて、理由を書いたページにもリンクしてありますが、
そういうサイトの注意書きを読みさえせずに
自分の要求だけこちらに伝えられても、こちらは困ります。

パスワード発行を中止した理由はまさしく
あなたのようなメールが来るからです。

ウェブ上では、当サイトと違って
フリーのデータを揃えているところがあります。
そういうデータを捜されることをお薦めいたします。


だいたい、ページの注意書きも読まない人が、データを使用する上でのお約束を守るだろうと考えるのは無理な話ですよね。僕は信用できる人に使って貰いたいと思っています。(まぁ、今や過去形ですけど)

何でも気軽にタダで手にはいると思ったら大間違い !!!


2000/09/22 オリンピック

オリンピックの柔道100kg超級の決勝戦で篠原さんが、悔しい負け方をしました。山下監督の抗議とジム・コジマ審判委員長のコメントを伝えるNHKの有動由美子さんが、途中でうつむいて涙声になってしまいました。

僕は今回のオリンピックでどのシーンをもう一度観たいかと聞かれたら、このアナウンスのシーンだと答えるでしょう。何よりもやり場のない想いや悔しさ・残念さという心が伝わってくるように感じたからです。

ちょっと細くしたパタリロ・・・と私は密かに思っていたのですが、冷静に報道するだけのアナウンサーよりずっと爽やかな感じがしてファンになっちゃいました。

この件に対して東京だけで6件の問い合わせがあったそうです。はて、何を問い合わせるんでしょう ?  わっかんねえぇなぁ。また、判定に不服を訴える抗議の電話が、試合中継していたNHKに120本かかったそうです。だけどNHKに言ったってしょうがないと思うのですが・・・なんかずれているなぁ。オリンピックのせいでにニュース番組の放映時間を変更したのはけしからん受信料を返してくれ・・・という文句を言った人もいるそうで、世の中にはいろんな人がいるんだなぁと驚きます。


2000/09/21 メール2

社会人として必要なことは、自分で考え自分で動くことではないでしょうか。分からないことがあったら、まず自分で調べることが大切だと思います。その『自分で調べること』の意味が私と世間ではずれてしまっているのかも知れないと不安になっています。ネットを通じてメールを出し聞くことも、自分で調べる部類にはいるのでしょうか ?



突然のメールですいません。私は**といいます。今回メールを送らせていただいたのは、私に、2級建築士の受験資格があるか、どうか教えていただきたいので、メールを送らさせてもらいました。私は現在27才でサッシ、住器、住宅用建材の販売、施工の仕事を4年間勤めています。学歴は、普通科の高卒です。どうしても建築士になりたいので、今の状況で受験資格があるか、どうか教えてもらえませんか?もし受験資格がなければ、こんごどうしたら受験資格が得られるかおしえてもらえないでしょうか。それと、大阪の建築士会の電話番号教えてください。突然のメールで不躾ですけどよろしくお願いします。

** さんへこんばんは。
何のために建築士の資格をとられるのでしょうか ? 4年間も社会人として働いてきている方の質問とは思えない内容に感じました。中学生の質問なら私にも理解できますが・・・。

大阪府建築士会の電話番号を石川県に住んでいる私に聞くというのは不思議です。普通の人ならNTTの104に電話して調べるのではないでしょうか ? メールを出せる環境でしたら、大阪府建築士会のサイトにアクセスしても調べることはできるでしょうし。受験資格にしても、二級建築士は都道府県知事が発行する資格ですから府なり県に問い合わせるのがいいでしょう。

自分で動かずして資格をとることに何の意義があるのでしょうか ?

私には意味がないように感じますしこういう質問をするようでは精神的な意味で『受験資格』が無いように思えます。



当然、返信はありませんでした。現在の日本では、こういうメールで見ず知らずの他人に問い合わせることも、『自分で調べる』ということになってしまっているのでしょうか ?  似たようなメールがあまりにも多くて個人の問題だと片づけることはできないように思えます。

このことをメールしたT氏からの返信には

ネット社会とは「礼儀知らず」の世界かと悲しく思うことがあります。
ひょっとしたら、長村さんも「シニア」の仲間入りかもしれませんよ!


2000/09/03 汚い世界

亀井元建設大臣が関係していた道路警備会社が、第三京浜道路などの交通管理業務の入札で実技の審査で致命的なミスをしたのに、道路公団から「特別講義」を受けて再審査して貰い、結局その業務を落札したことが新聞紙上で問題視されています。

道路公団は、新規参入を阻害しないためにしたことだと説明しているらしいが、安全に関わることでの新規参入は厳しくチェックするべきであって、そういうことが『規制緩和』だと思っているとしたら大きな間違いではないかと思う。といったところで後付の理由だから本気でそう思っていたわけではないのは明らかだけど。

なんか、こういうのが最近あったなぁと思っていたら、そうそう、奥羽大学で国家試験の問題を卒業試験に出したというのがあった。奥羽大学の学生にインタビューしているのが、テレビに映っていた。学生は『みんなしていることなんじゃないの ?』って、堂々と話していたけど、国会議員が関係している会社が、実技試験でダメだった後、『特別講義』をうけて、その仕事をとっているのをみると、確かにみんなしているといわれると納得してしまう。

大人の汚い世界は、それを見ている青年の心もゆがめてしまう・・・ってことを大人は知らない。


2000/05/03 何故自分で調べない ?

よく、『***について教えてください』という内容のメールが届きます。知っている範囲で教えてあげることはできるのですが、一度よく考えてみてください。自分で調べない理由は何なんでしょうか ? ウェブを通じて人に聞くって事は、自分で調べることにはなってないよ。

自分で調べるだけ調べたけど、それでは満足できない・・・だから、お願い ! っていうのなら分かるんだけど。建築を勉強するのに近道はないと思います。

学生の方にとって、これから建築を勉強されていく過程が全て自分の肉になっていくと思うのです。『自分で調べれば・・・』というのは、その過程が面倒なら面倒であるほど、身について忘れないからなのです。

宝くじなどで当たった『あぶく銭』より、汗して働いた『貴重なお金』の方が慎重に使うし、大切にしますよね。(・・・って、宝くじには当たったことがないけど、多分そうだと思う)それと同じ事のように思えます。

簡単に知っていることをお教えする場合もあるのですが、学生さんの場合はこれからだということで、最初が肝腎なのではないかと思います。調べる努力を惜しまないように自分を変えてみて欲しいなぁと感じます。

また、『***して下さい』という文章ですが、これは丁寧語ではありますが、命令する言葉です。私は読者の方に感謝はしていますが、命令されなければならない理由はないはずです。もう少しまともな日本語を書いてほしいって思うんだけど・・・と、知人であるNさんに愚痴をこぼしていたら『命令するつもりで書いているんではないんだよ』と言われました。だけど、その文章を受け取る方はそう感じている場合もあるんですよ。僕だけですか ?


2000/03/26 学生さんからのメール

近頃、何故でしょう ? 学生さんからの感想が多いんですが、春休みのせいでしょうか。学校のメールアドレスを持った方が多いようです。学生さんの方が丁寧なメールが多いように思えます。勝手にメールの一部を使わせていただきましたがお許しください。


ICHさん---多分愛知県の学生さん---YAHOOにて建築家で検索しました
一通のメールコーナーがとても良かったです、こんな施主との出会いが始まる事など昔では考えられないですから
YASさん---3年生
就職活動をするにあたり、いろいろな企業や事務所のホームページをのぞいてるうちに、長村さんのホームページを見つけました。私は、恥ずかしいことに、建築の学生でありながら、勉強不足であった為に、本当に、建築の勉強を始めたのは、3年生になってからです。今は、本や雑誌だけでなく、この目で建築を見学しに行き、データを集めている最中です
僕も似たようなものでした。だから事務所に入ってからが地獄でした。今のうちに気付いたのですから素晴らしいことではないでしょうか ? 観て・聴いて・触って感じたものは全て自分の知識になるのですからどん欲になっていただきたいと思います。
すごく、ありがたいお言葉です。自分の、今やっている事が、本当に、自分の為になるのだろうか、と、半分、疑問を持っていたので、長村さんの、この言葉に、少し、救われた気がします。これからも、ホームページをちょくちょく見させていただきます。ちなみに、私は、’ひとりごと’が好きです。
ISAさん---3年生
『建築見学について』を読んで
建築というものは、他人のことを深く考えたうえで設計していくものだと僕は考えています。例えば住宅なんかだと、住み手のことはもちろん、隣の人との関係、近所の人達との関係、または将来この家を建て直すとすれば環境に悪影響を及ぼす可能性がないだろうかなど、さまざまなことを考えていかなければならないと思います。普段から他人を無視して、自分勝手に生きてきたひとが建築を設計したとしても、ろくなものはできないと思いませんか?最低でも建築を設計している人はそういう人がいてはならないと思っています。
335さん---Ken Kenさんから
文章の量がすごくちょうどいいので、読みやすく、オープンデスクの文章しか読んでいませんが、私も事務所で手伝いというか無給で模型を作っていました。お金がもらえなくても、その事務所で模型が作れ、図面から立体にする過程というのはお金で買えないものだと思います。これからも建築をどんどん楽しみたいと思います。
YAMさん
卒業旅行のためにデータベースを利用したいとのこと
このHPは、妹島和世さんの飯田市の資料館を探していたときに、偶然見つけました。
NISさん---大学院---内井昭蔵建築設計事務所からのリンクで
最初は文章の部分ばかりを見たので、これって、建築事務所のページだったはずだけど…と半信半疑でしたが、作品を見させていただいて、身を乗り出すようになってしまいました。斎場といい、谷口建設社屋といい、NO邸といい、非常に美しく整った建築であり、それでいてそこで過ごす人にとってとてもやさしい空間が生み出されているように感じましたので、目から鱗というか、この感動はどう言い表したらいいやら…。とにかく、ひさびさにすがすがしい建築を見せていただいたという気がしました。で、非常に興味をそそられたので、他の、もの申すとか、文章の部分も少し拝見させていただきましたが、長村さんの建築に対する真摯な姿勢が文章から滲み出していて、建築の美しさとやさしさも納得できました。非常に内容の濃い web page なので、これからゆっくりと時間をかけて見させて頂きたいと思っています。
それでは、今日のところはこれくらいに…。
TERさん---大学院1年生---A-KOBOから来ました
いま学部の4回生が卒業設計の提出を来週の月曜に控え、奮闘しています。私が所属する研究室の4回生は数名がCADで製作を行っています。そこで、ぜひとも点景のデータを利用させていただきたくメールさせていただきました。このようなサービスをしてくださっている方がいると知っていろいろ検索してみたところ当サイトにたどり着きました。とても詳しいデータが載っているのでとても参考になりました。恐縮ですが、よろしくお願い致します。
TANさん---海外の地図を検索していてたどり着きました
海外の地図を検索していたのです。使えそうなMAPを。このwebには量も質もそろっていました。これだけそろっているところは他にはなかったです。すごいですよ。それで、MAPの一部を使わせていただきたいのですが、かまわないでしょうか。それと、設計事務所に勤務していていて、数多くの建築を見ておられるとは、忙しい中、すごく意欲的だと感じました。更新もペースも早そうなので、また、見に来ようと思います。
AKIさん---建築以外の学生さん---和泉さんにメールで教えて頂きました
ホームページ見させて頂きました。凝った作りですごいですね。私は建築の知識は全く無いので専門的なことはよくわかりませんが、ただホテルに泊るだけでも専門家は普通の人とは違った視点でいろんなところを見ているんだなと思いました。そう考えると建築関係の人をうかつに自分の家に招き入れることはちょっと恐ろしいですね。

2000/02/01 大竹山規さんの個展を見てくれたSHさんのメール

そう、行って来ました。画家さんとおしゃべりできるなんて、凡人にとっては
とても幸せでした。あんな絵を眺めるような暮らしがしたいものですね。
で、「長村さんのご紹介で・・」なんて言ったものですから、付いてくれて、
ひとつひとつをご説明くださいました。買う財力もないのに申し訳ない。
SHと大竹山さんの会話のひとつをご紹介しましょう。

1つの絵を見ながら、
SH          「お上手ですね〜」
大竹山氏 「特に僕はこの絵が気に入っています。」
SH          「私もこれが一番好きです。特にこのじゃがいもなんかは素晴らしい」
大竹山氏 「これは石です」
SH          「あっ・・・石・で・す・ね・・・目が悪いんです。」
大竹山氏 (やや落胆ぎみに)「じゃがいもに見えますか・・・題名も『石の静物』なんですが・・・」
SH          (心の中で叫ぶ、「ドジ」)
---------------------------------------------------------
笑えました。どちらの顔を思い浮かべても、ただただ笑えます。
僕のSHさんへの返事も書いておきましょう
---------------------------------------------------------
SHさんと大竹山さんの会話・・・サイコーですね。
これが笑わずにいられますか ?
この会話・・・ウェブに使わせてもらおっと。いいよね。イニシャルにしとくから。
多分、この会話を読んだ人は個展に出かけやすくなるのではないでしょうか ?
・・・と、書きながら僕は、『バカウケのネタ』と考えているだけなんですけど。

大竹山氏にもしっかり印象づけたのは間違いの無いことでしょうし、
SHさんの顔と名前は絶対に忘れることもないでしょう。

えぇっ ? 忘れて欲しいって ? そりゃ無理でしょう。
・・・と、崖から背中を押すようにだめ押し !
---------------------------------------------------------
って、報告でした。
↓大竹山氏から
---------------------------------------------------------
まえまえからふつこさんにじゃがいもみたいと言われていたので・・・。
でもぼくはすごく気にいってる作品です。
長村君がみたら絶対欲しがるとおもいます。
プロむきの絵なのです。
---------------------------------------------------------
な〜んだ、奥様のふつこさんも『じゃがいも』だと言っていたんだ。
SHさんも、いいところをついているじゃないの・・・。


1999/12/06 愛想のないホテル

学生の RKくんからメールを貰いました。

長村さんのホームページ内で長村さんがバルセロナで宿泊された”Hotel Palacios"に偶然にも私も泊まっていたことにさっき気がつきました。驚きです。
バルセロナでは私は 3泊(1999/8/28-8/30) したのですが、1泊目がロビー階の一層上の階(3階?)で、ロビーから階段で上がってすぐ右手の窓のない一人部屋(3.800pts.)でした。2,3泊目は同じ階で大通りに面した2人部屋(4.815pts.)でした。本当に偶然でした。長村さんは以前のことでもしかしたらそのホテルについて記憶が薄れているかもしれませんが。僕としてはあんまり愛想のないホテルだったと感じました。

たしかに、題名にあるようにこれは『大発見』ですね。よくそんなこと気付いたなぁと驚いています。

僕達が宿泊したのは10年前です。最初は、『hotel peninsular』に泊まっていたのですが、バルセロナ入りするときにトラベラーズチェックを盗まれて、日本からの送金待ちのために、しかたなくもう少し安いホテルに移ったのが『hostal palacios』でした。スケッチブックの感想には・・・・

石鹸無し・タオル有り・排水悪し・湯少し
部屋の天井は高い3,500
照明は明るい
荷物は預かってくれたが、働いている女性の愛想は良くない
おはようといっても返事はない

と書いてあります。同じ感想だったことは笑えますね。余程愛想がないんだ! 一泊二人で2,650pts。領収証もスケッチブックに貼ってないところを観ると結構アバウトなホテルのようです。

旅行にはスプレー糊を持ち歩いていて、領収やチケットなど、毎日、貼りつけていたので、貼っていないということは確実に領収を貰えなかったことは確かです。料金は、スケッチブックの中に全て書いてあるのでわかりました。

しかし、窓のない一人部屋・・・はひどいですね。一人での旅行はしにくいというのが実感できます。二人で数泊するとかなりいい部屋を割り当てて貰えることが多いので我々はまだよかったようです。

丁寧にサイトを観てもらっているようで、そっちの方が私にとっては驚きです。


1999/12/01 リストラ

金沢のある百貨店では、40歳以上の人は問答無用でリストラされたとかも聞きます。

・・・ということは、リストラが完全に終わってから景気が回復するならば、まだまだそれはずっと先のことのようです。・・・と以前友人と話していたら『そんな暗い話ばかりしていてもしょうがない』と言われました。しかし、冷静に分析することは大切で、それを踏まえてこれからどうするかという長期計画をたてるべきです。

とはいえ、冷静な分析まではできても、これからの長期計画をたてることができずに『まっずいよね〜』と言っているだけの私も、文字通りまずいです。

それにしても、企業から大量にリストラされた人たちはどこへ行くのでしょうか ?こういう寒い(景気ではなく気温が)時期にリストラを告げられた人は精神的にもまいるよね。例えば『春』のようになんとなく暖かい季節の方が、まだ、心機一転、将来に向けて頑張ろうって感じがあるけど、これから冬に向かおうとしている時期に・・・と考えてしまいます。

企業側とすれば人員削減というリストラ策をぎりぎりまでやらないでおこうと努力していてこの時期になってしまったのかも知れません。政府が景気回復を本気で考えていたとすれば、1999年春までに人員削減は終わらせてしまうこと・・・と強制的にでもリストラ策を早めていて日本の人員整理が片付いていれば、ただでさえ消費が上向く年代わりの時期とミレニアムが重なってかなりの消費が見込めたかも知れません。そういうことでミレニアムを利用すればよかったのに、ぜいぜい考えつくのが『二千円札』・・・とは、がっかりです。

世の中にもの申す18』には1999/07/31の日銀金沢支店長の発表記事について述べました。

今日1999/12/01朝日新聞の石川版35面に八木哲雄・日銀金沢支店長が定例記者会見で、北陸三県の景気について『下げ止まりから持ち直しに転じつつある』と述べたことが書いてありました。その根拠として、輸出がアジア景気の回復に支えられていること、公共投資が高水準を維持していることを、懸念材料としては最近の円高を挙げています。

はたして、本気で現在の景気が底であり持ち直しに転じつつあると考えているのでしょうか ? 現状の分析という点に置いて、私には07/31の記事から何の進歩もないように思えます。新聞社もあまり変わり映えのしない意味もない定例記者会見に望むのは時間の無駄だし、紙面の無駄遣いではないでしょうか ?

その記事の次には石川県職業安定課の雇用情勢として『離職者は増加・有効求人減る』と載っています。この記事さえ読めば、景気が下げ止まりから持ち直しに転じつつあると脳天気な期待をする人はいないと思うのですが。そう考えるのは、だれかさんだけ〜。


1999/11/14 感想メール

HI氏からメールを貰いました。  (HI氏は土木の設計・監理者です)

H氏の住宅建築と異なると感じた点がありました。土木のコンクリート構造物は細かい基準書があり、それはもう大変です!うちの現場はそれより厳しいことをしています。

スランプ試験はもちろん、捨てコンは破壊試験したかな? それ以外は全部です。スランプに適さないコンクリ車を2〜3台帰したこともありました。朝一のミキサー車は、前日の掃除でタンク内に水が残っている事が多く良く注意しました。かなり柔らかいです!

コンクリのつぶしは生コン屋さんが無料でやってましたね。一気に打設するので、時期が重なりほとんど毎日つぶしに行った時もありました。

鉄筋を溶接するなんてもってのほかでした。私は鉄筋が交差する場所は全結束で全て鉄線でやりました。スターラップや曲線部等も結束です。かぶりもしっかりチェックです。あと主筋と配力筋が反対になっていて全部ばらして組み直しにした事もありました。現場代理人はコンクリを手配済みだったので泣きついてきましたが、断固として拒否しました。あの時はちょっとビビッた。

脱型も慎重に代理人と駆け引きしながらやりました。土木ではあまり見た目を必要以上に意識しないので、少々のコールドジョイントやジャンカは、こんなもんだよってかんじで諦めていました。エアが入ってぼろぼろになっているところは金槌でバンバンはつりました。はいやり直し、ここだめって感じです。雨の時に無理矢理打設したスパンがあって、代理人は大丈夫といっていましたが、私は「もし基準を満たさないほど波打ったらやり直しですよ」と約束しました。脱型後、波打っていました。約束どおり、やり直しです。あのコンクリのガラ(300t近い)はもったいなかったです。「やっぱり止めとけば良かったね」とは代理人の言葉です。止める勇気も必要なんだなと思いました。

ここまで土木は細かくやっています。ちゃんとやってるのは一部の事かもしれないが・・・。

反論ではないのですが、H氏の住宅が特殊なケースで建築がそういうやり方をしているわけではなく、土木と同じように検査もしますし、厳しい監理も我々はしています。鉄筋コンクリート造でありながらコンクリートの試験を省いてしまう監理は、建築においても異常であると思います。
人によっては、性能よりデザインを優先させているという実例の一つということでしょう。本来は、最低条件として性能を満たした上でデザインを付加価値として与えるのが我々の仕事ですが、それを忘れてデザインに重きをおく人もいるのだということをH氏の住宅が教えてくれています。

鉄筋の溶接については、近年溶接できる成分を持った鉄筋が登場していて、仕様書でその鉄筋を指定してあれば、溶接も可能です。H氏の住宅でそういう仕様の鉄筋を使っていたかどうかはわかりません。

HI氏のメールで大切な意見としては『止める勇気も必要なんだ』ということです。そうしないばかりに問題が大きくなったケースは数え切れないでしょうね。工事監理に関わる人はこの言葉を忘れてはいけないと思います。



1999/11/13

A氏からメールを貰いました。

『世の中にもの申す24』読みました。私はまだ、コンクリート打ち放しの経験もないし、設計者・監理者としての経験もとても浅いので、長村さんや「Hさん」がこういったメールの交換記録を公開して下さる事にとても感謝します。

設計・監理者として現場においてどういう検査をし、なにを建て主に報告するかということについてなどの業務内容に統一の仕様がないという業界のあり方に問題がありそうです。他人の失敗談として読むのではなくて、それを自分に照らし合わせて初心に戻って設計・監理の意味を確かめたいですね。


1999/09/29 税金

長銀をリップル社に譲渡するのに4兆5000億円の税金をつぎ込むらしい。一体このお金は誰の手に渡るのかよくわからないが、恐ろしい金額です。本四架橋にかかったのが7,000億円くらいらしいが(ドブに捨てた様なものだと思われる老人と子供にくばった例の商品券につかった総額もそれと同じくらい)、その実に6倍以上の金額です。新しい整備新幹線が楽に造れるくらいでしょ ? このように気の遠くなるくらいの金額の税金をつぎ込まざるを得なくなったのに一体誰が責任をとったのでしょうか ? 大蔵省 ? 総理大臣 ? 長銀の経営者 ? 社員 ? こんな訳の分からない事にお金をつぎ込んでいるようでは景気が回復するなんてとても思えない。もし、この金額を公共投資として病院や劇場といったハコモノを建設するとそれぞれの都道府県に10個づつも建設できる計算になります。道路の整備や福祉に使えばかなり住みやすい国になったことでしょうに・・・。


1999/09/24 自問自答

大きい台風が来たので広島の住宅は大丈夫かなぁと電話してみました。地震が来たり台風が来たり大雨になったりすると、とりあえずお客さんに電話して被害がなかったか聞くことにしています。ぜ〜んぜん大丈夫・・・という応えを期待していたのに、なんと『雨漏りしている』と言われてショック!!!オレの設計で雨漏りなんて・・・とボーゼン・・・としている暇なんて無いのだ。建設会社に連絡してすぐ見に行ってもらった。こういうときに現場が遠いというのはもどかしいもので、原因が分かるまで何も手につかず・・・。屋根に上がってみたら隣家の瓦が飛んできて防水に刺さって穴があいていたそうで、早速補修の手配をしたのですが、廻りの家はかなり瓦が飛んだり棟が崩れたりの被害だったそうで・・・。それにしてもペアガラスに瓦が飛んでこなくて良かったなぁ。高くつくからなぁ。と一安心でした。あっ、設計のせいでなかったことにも一安心!!! 設計のせいだった場合にこのサイトに書くかどうかで自分の人間性が表れるかも・・・と原因が分かるまで自問自答していました。


1999/07/23 使えない・・・

十数年くらい使った冷蔵庫のドアパッキンがヨレヨレになったので、取り替えようかと注文したら部品は 9年しかないとのこと、他の部分はしゃきっとしているのにパッキンのせいで買い換えになるようです。な〜んか気分悪いぞ。傷みやすい部品くらいもっとおいとけよ > メーカー。 スリードアで冷蔵と野菜室のパッキンはあるけど、冷凍庫のパッキンだけ無いんだって。って事は冷凍庫のが傷み易いって事でしょう ? 一律に部品の保存期限を決めるって可笑しいよね。部品をリサイクルできるようにするより先にすることがあるような気がします。これじゃぁ粗大ゴミが増えるのも当然!!!
電気屋さんは「大手メーカーの方が部品の残っている確率が高い」って言ってた。そうかぁ


index ←page4 page2→