FARLAND PARTY
ひびきつくねの ファーランドパーティ
Last Update : 2013.01.12

Copyright T.Hibiki 2013

国道制覇

→ひとつ戻る

はじめに

1999 年 2 月に、初めて長距離ドライブというものをしてみました。
自宅のある石川県は金沢市から、好きだった人のところに(笑)、そして東京は秋葉原へと向かう、そんなルートを計画しました。
当時、わたしは全国地図というものを持っていませんでした。しかし、わたしが通っていた大学の(4 年だったので)研究室に、ボロボロになった全国地図帳が置いてあることに気が付きました。これを見て、東京へのルートを考えたのです。
また、当時のわたしは、軽四自動車ではきつい冬山を越えることは出来ないだろう、という前提のもと、ルートを考えていました。つまり、一桁や二桁の国道、主要道路であれば、県外を走るのも楽チンだろう、逆に長野や岐阜なんて山の中だから通ることさえ危ない、そんなふうに考えていました。

そして、初めての試み、長距離ドライブ。金沢市を出発しました。毛布1枚だけをクルマに積んで。

雪の中につっこんで死にそうになったり、当て逃げされて怒りを覚えたり、冬場は毛布1枚じゃ寒いと理解したり、好きな子に会って浮かれてたり…… そして、無事、東京を往復しました。
インターネット経由で知り合った数名と食事をしたりして、新鮮な3日間を味わうことが出来ました。

その後、金沢から京都に行く機会に恵まれました。もちろんシタミチです。R8です。
(以降は、国道?号、のことを、R?、と表現します)
東京へ、そして京都へ、と2回の長距離ドライブを経て、R8を制覇するに至ったのです。
(ただし、その後完全な制覇ではないことが判明し、わたしの初の制覇はR1だとわかりました)

R8を制覇した(と思い込んでいた)わたしは、それはもう、高揚です。浮かれてます。他の国道も制覇したくなるに違いありません(笑)まぁ、いわゆる男性に多い「コレクター魂・コンプリート魂」ってやつですね。えぇ、わたしにも、例外なくありました(>ω<)ノ

旅行の際は、変な予備知識を入れたくない、というのがわたしのモットーだったので調査はしたくなかったのですが、そもそも他の一級国道がどこを走っているのかをまったく知らなかったため、まずは一桁と二桁の国道を調べることにしました。
そして、

・1〜58があること
・一級国道と呼ばれていたこと(過去形)
・距離の違いもいろいろあること

などを知り、がぜん興味が沸いてきたのです。

わたしは、1999 年春から会社へ勤めることになりました。少しお金が貯まったのでクルマを買い換え(トゥディ→セラ)、また、毎年数回の長期連休を確実に取れる環境にあったもので、いろんなルートを考えるようになりました。

・1999 年 8 月に高知へ
・2000 年 4 月に北海道へ
・2002 年 3 月に沖縄へ

……

1999 年に当て逃げされ、2001 年夏には台風の中でスリップして岩壁にぶつけて帰ってくる、と2度はガッカリな思いをしましたが、それ以外は一切の事故もなく過ぎています。
セラでは約 10 万 km、その後のR2(スバル車、国道2号のことではないw)は 20 万 km オーバーで現役、といった感じです。

2006 年、約 7 年間を経て、R1〜58を全制覇しました。この中には、向きが上りと下り(キロポストの数字が増えて行く方向と減っていく方向)でバラバラでした。
また、起点と終点の写真は証拠として残していましたが、いざそれを HTML データとしてまとめてみると、思った以上に味気ないと感じてしまいました。
そこで、考えました。
起点や終点の証拠写真だけではなく、道に掲げられている道案内の看板をあらかた写真に残し、それをスライドショーのように表示していったら、擬似的な国道制覇が出来ないか? と。

……

2度目の、一級国道制覇の旅が始まりました。

青い看板を撮っているうちに、ここでようやく「キロポスト」にも注目するようになりました。
また、県境であったり市境であればまた別の看板があることにも注目するようになりました。
キロポストは、100 や 200、111 や 222、といった感じで、ニヤニヤしてしまうだろうものも収めていくようにしました。
そして。

 Routes ルーツ
  国道紹介写真集(for Windows)

これを作りました。
全国すべての写真を収めるには、CD-R ではサイズが足りなすぎると思い、全国を6つに分けました。

・1st 関東・甲信越
・2nd 北陸・東海
・3rd 近畿・中国
・4th 四国・九州
・5th 東北・北関東
・6th 北海道

1st は 2008 年 12 月に、2nd は 2009 年夏、3rd は 2010 年夏に完成しました。
写真と仕事の都合で現在(2013 年 1 月)遅れて 4th の作成中です。
また、どなたもご存じのように、2011 年には東日本大震災がありました。そのため、R6,45には津波の爪痕が残りました。幸い、と言っていいのかもわかりませんが、R6についてはその直前、2010 年 10 月に一通りの写真を撮り終わりました。しかし、R45はほとんど手付かずで。
2012 年 12 月、震災後、初めての東北ドライブを計画しました。雪のためにあまり撮影できないかなーとは思ってましたが、太平洋側は晴れていたので、R45を前半、キロポスト 200 付近まで撮影してきました。

……

テレビのニュースで見ていた、瓦礫の山やクルマの山、廃墟となった建物たちを、この目で見てきました。
それこそ、とても軽率に話せるような現状ではありませんでした。
ひとつ例を挙げるとするなら、全国にたくさんある道の駅のひとつとして、高田松原(岩手県 陸前高田市)、があります。この道の駅には何度か訪れており、建物にもわたしの好きな特徴がありました。
しかし。





廃墟でした。
駐車場も使えず、ひとめ見ただけで、近寄るのは危険、と判断したものです。

……

さて。
話は長くなりましたが、現在 Routes を作っています。





Windows パソコンにインストールして動かす、サウンドノベル形式のソフトウェアです。
1st, 2nd では約 4000 枚、3rd では 5800 枚ほどの写真で、スライドショーのようなことが出来ます。

2回目の制覇が終わるのは(北海道の写真撮影が終わるのは)、2014 年夏かな、と思っています。

以下が、一級国道の一覧です。

番号起点距離
[km]
国道の備考
東京日本橋〜大阪市梅田新道573東海道,横浜新道,静岡バイパス数本
大阪市梅田新道〜北九州市老松公園前533山陽道,道の駅ほとんど無し,関門海峡含む
北九州市老松公園前〜鹿児島市照国神社前393門司側看板なし,九州の西側
東京日本橋〜青森市県庁横公園前742東北道,一般国道で最長
函館市函館駅前〜札幌市旧本庁舎(赤れんが庁舎)前282 
東京日本橋〜仙台市県庁前(宮城県岩沼市藤浪)351常磐道,岩沼〜仙台はR4との重複区間あり,2011 年東日本大震災の爪痕あり
青森市県庁横公園前〜新潟市中央郵便局前474ほぼ日本海沿い
新潟市中央郵便局前〜京都市烏丸五条571始めはR17と、終わりはR1との重複区間あり
京都市烏丸五条〜下関市下関駅前645起点は堀川五条ではない,下関側線路の下,終わりはR2と重複区間あり
北九州市老松公園前〜鹿児島市照国神社前464北九州側R3と重複区間あり,九州の東側
番号起点距離
[km]
国道の備考
徳島市かちどき橋たもと〜松山市北藤原236始めはR28との重複区間,松山側路面電車あり
札幌市旧本庁舎(赤れんが庁舎)前〜旭川市4条通7136旭川側看板間違い(2000 年現在)
福島市舟場町〜秋田市茨島298福島側マイナス区間あり
東京日本橋〜千葉市若葉郵便局(広小路交差点)付近44終わりが一方通行
東京日本橋〜横浜市青木通り29横浜側Y字交差点
横浜市〜横浜市(神奈川県横須賀市観音崎〜千葉県富津市千葉銀行前)253東京 23 区の外側をぐるっと一周するイメージ
東京日本橋〜新潟市中央郵便局前351黒程標の数字はバイパス分を含む
高崎市並榎町西〜上越市下源入195高崎側破損区間あり(高崎駅東口前から 4 km 弱)
名古屋市熱田神宮前〜長野市西尾張部266 
東京日本橋〜長野県塩尻市高出225始めはR1と重複区間あり
番号起点距離
[km]
国道の備考
岐阜県瑞浪市明野〜滋賀県米原警察署付近102終わりは警察署前ではなく旧R8(歩行者用の橋)との交差点
名古屋市熱田神宮前〜岐阜市本郷茜部37ほとんどが片側3車線以上
豊橋市西八町〜伊勢市伊勢神宮前183豊橋側バイパスで分岐あり,岡崎〜四日市のキロポストはR1用の数字
京都市烏丸五条〜和歌山市西汀丁142 
三重県四日市市塩浜〜大阪市梅田新道140R1と重複区間あり,かなりの区間が新旧2本並走
大阪市梅田新道〜和歌山市西汀丁71 
福井県敦賀市坂下(R8敦賀バイパス)分岐点(福井市側)〜京都府船井郡丹波140全線で夜間は暗い
神戸市JR神戸駅北〜徳島市かちどき橋たもと90明石市朝霧駅前に0kmポストあり,淡路島経由(明石海峡大橋,鳴門大橋含む)
姫路市R2バイパス太子上太田インター〜鳥取市南バイパス120鳥取側R53と道が変わった,姫路側夢前橋西からの道は県道に変わった(キロポストは残っている)
岡山市大雲寺(南区青江)〜高松市中新町26岡山側番町(裁判所前)までらしい,宇高国道フェリー
番号起点距離
[km]
国道の備考
広島市海田〜呉市本町220起点・終点どちらも見落としやすい,一級国道の中では最短
高松市中新町〜高知市県庁前141高松側R11と重複区間あり
高知市県庁前〜松山市北藤原122松山側R11と重複区間あり
佐賀県鳥栖市永吉〜長崎市県庁前137 
佐賀県武雄市下西山〜佐世保市市役所前36 
札幌市旧本庁舎(赤れんが庁舎)前〜室蘭市室蘭駅付近133 
室蘭市東町3〜長万部町長万部橋付近80室蘭側白鳥大橋含む
北海道滝川市市役所前〜釧路市幣舞公園前291 
旭川市4条通7〜網走市市役所付近215R40の起点とは異なる
旭川市4条通8〜稚内市稚内駅前243R39の起点とは異なる
番号起点距離
[km]
国道の備考
名古屋市高岳〜富山市金泉寺252 
浜松市篠原町〜和歌山市西汀丁469フェリー経路伊良湖〜鳥羽間,R1と重複区間あり,R23と重複区間あり
大阪市花園北〜神戸市岩屋30制限速度70km/hと40km/hの道あり
釧路市幣舞公園前〜根室市市役所前124 
仙台市市役所前〜青森県十和田市稲生町15102011 年東日本大震災の爪痕あり
秋田市茨島〜盛岡市NHK盛岡放送会館前112R13と重複区間あり
仙台市市役所前〜山形県酒田市新両羽橋南側171始めはR4と重複区間あり
仙台市市役所前〜宮城県天童市久野本75 
いわき市内郷御台境〜新潟市栗ノ木249 
前橋市本町1〜水戸市水戸駅付近144 
番号起点距離
[km]
国道の備考
千葉市若葉郵便局付近〜水戸市水戸駅付近127 
清水市興津中〜甲府市市役所前100R20と重複区間あり
岡山市大雲寺〜鳥取市秋里136鳥取側R29と道が変わった
広島市市役所前〜松江市相生町(八束郡宍道)170広島側紙屋町〜市役所前マイナス区間,終わりはR9との重複区間あり
徳島市かちどき橋たもと〜高知市県庁前210終わりはR32と重複区間あり
高知市県庁前〜松山市北藤原296始めはR33と重複区間あり
大分市犬飼久原〜諫早市小舟越町261R3・R10と重複区間あり,三角島原国道フェリー(2009 年現在廃止)
鹿児島市中央公民館前〜那覇市明治橋255種子島,奄美大島含む

→ひとつ戻る