一通のメールから 09/1999 |
1999/09/01/00:06
IJ さんへ 夏風邪はつらいですね。暖かくすればいいんだけど、汗をかいてしまって気持ち悪いし・・・。「鼻水じゅるじゅるです」う〜ん。いい表現だ。 設備は最初は最低限を思っていて、もし見積の後増やせるなら増やすという方が落胆もなく精神的にいいと思います。なかなか割り切れない気持ちも分かるのですが・・・。 壁のクロスはだいたい無地を選びます。広島の住宅ではお客さんが子供室には是非花柄を・・・。と自分でローラアシュレイのブランドものを注文していました。それが届いたときに建物と合わないことにようやく気付いて設計事務所の言うことを聞いておけば良かったと悔やんでいました。普通のものに変えれないことも無かったのですが、そのまま貼りました。どうせ、何年かしたら貼り替えるのだし、建物の骨格がしっかりデザインされていれば、まぁいいか。という気持ちと、一応貼り替えるまで悔やんでいて欲しいという気持ちもありました。 無地でもちょっと質感があって、これいいね。というのはやはり高いですね。不思議なものです。 設備よりも床板を無垢の本当の木を張った方がよほど気持ちがいいでしょう。機械はあとでお金ができたら改修してというやりかたもできますが床や壁がリッチな方が気分までリッチになります。 雑貨は家ができてからの方がいいですね。信幸さん達も家に合わせて買うことが楽しくて仕方がない・・・って感じでした。設計図の段階と実際に空間としてできてからではやはり買いたくなる物も違うとも仰っていましたし。 風邪のせいで更新が予定通りでなかったのでしょうか ?ちょっとがっかりでした。・・・と書きながら一応覗いてみたら31日に更新されていました。 ところで、IJさんとのメールをまとめたページをStrayt
Sheepのウェブサイトにアップしてもいいでしょうか ?もう何ヶ月分か溜まってきたので、家を建てたい人たちにとってはいい読み物になるのでは・・・と、思うのですが。是非、ご検討下さい。お願いいたします。
1999/09/02/13:04 Subject: こちらこそ、お願い致します。 こんにちは!長村さん。
長村さんと私のメールのやりとりのページを公開していただけるのであれば、それはとても嬉しいです。お家を建てるのを考えている人達に少しでも参考になれば嬉しいです。でも、私のお間抜けな質問を読んであきれたりはしないですかね。私も楽しみに待っています。ちなみに、長村さんは素人の人からメールをもらったりすることはありますか? 床板を無垢の本当の木を張るというのは、普通のフローリングとは違った感じになるのですか?素敵な感じがして興味津々です。それと、よくファッション雑誌で床が白い木のようになっているものがあるのですが、それってやっぱり高いし、お手入れ等も大変なのですか?白は汚れが目立つとよく言いますが、壁紙や床や壁にしてもそうなのですかね。 ホームページ更新予告の日に出来ませんでした・・・風邪がひどかったわけではなかったのですが、怠慢ですね。唯一読んでくださる長村さんの期待を裏切ってしまった・・・(してないですね。)(『いやしてます』)これからも、がんばって更新しますので見捨てないで読んでやってください。
IJ さんへ >長村さんと私のメールのやりとりのページを公開していただけるのであれば、それはとても嬉しいです。 ありがとうございます。オッケーが貰えて嬉しいです。 >お家を建てるのを考えている人達に少しでも参考になれば嬉しいです。 えぇ、僕もそう思っているのです。聞きたくても聞き難い事ってあると思います。今回のIJさんとのやりとりがその一例になればと考えているのですが・・・。 >私のお間抜けな質問を読んであきれたりはしないですかね。 そんなことないでしょう。私の答えが違っている可能性の方に不安もちょっとあります。他の人から指摘を受けるかも知れませんが、またそれはそれで勉強になりますから。 >床板を無垢の本当の木を張るというのは、普通のフローリングとは違った感じになるのですか? 普通のフロアは合板の上にペラペラの薄い木を接着した物です。さすが工業製品だけあって真っ平らに仕上がります。しかし、本物の木だと本のちょっと真ん中がへっこんで両端(目地の所)がちょっと反った感じになります。微妙なので歩いても感じないのですが、光が当たっているとわかります。その自然な感じがいいですね。広島の住宅では無垢の木を使ったのですがいい感じです。小松の水廻りの改修工事のダイニングは杉の厚板を張りました。ホントは杉は柔らかい木なので床材としてはあまり使わないんだけど、その家の山の木を切ったのを使うという意味もあり、小松の杉は目が細かく堅めに育っているので使ってみましたが足に吸い付くようでやわらかくて最高でした。床暖房をする場合は、かなり「そり」や「狂い」がでるので怖くて無垢の木を張る自信はないのですが・・・。 1999/09/04/17:23 IJ さんへ 9/6に「一通のメールから」をサイトにアップする材料が完成しました。そのなかで、「dream my home」としてIJさんのページからの設計条件の転載をしたのですが、まずかったら連絡いただけますか ?気付いたら土曜日でメールが間に合わなくて事後報告になってしまって焦っています。イヤだというメールを貰ったらすぐに削除するつもりです。とりあえず、読んでみていただけますか ? 1999/09/07/19:13 Subject: ぜんぜんOKです。 こんにちは!長村さん。
1999/09/07/23:50 IJ さんへ 『dream my home』の掲載を許して貰って嬉しいです。ありがと。部屋の並びの順番は、玄関からと多少替えていますが・・・。内容は検討し直すまでもなく、「こういう家に住みたい!!!」ということですから、多少現実と違っても夢ですからいいのではないでしょうか ?とりあえず、それを専門家に伝えることが大切であとは打合せ次第だと思います。 >もし、何か反響等ありましたら(あるかな?)聞かせてください。
1999/09/10/11:37 Subject: なるほど。 こんにちは!長村さん。1通のメールからに対しての感想メールがきたとのことで、とっても嬉しく思っています。それに、人のメールを見るというのはやっぱり楽しいものなのですね・・・。 話しは変わりますが、この間、またまた住宅雑誌をみていたら、広い空間を階段などで区切って作られているお家が載っていました。私はちょっとかっこいいな。って思ったのですが、長村さんはどう思われますか?部屋自体が広いので暖房とか冷房とかあまりきかない感じはしたのですが・・・。もし、よろしかったら感想等聞かせていただけると嬉しいです。 奥様とも長い間お会いしていないのですが、お元気ですか?
IJ さんへ >1通のメールからに対しての感想メールがきたとのことで、とっても嬉しく思っています。それに、人のメールを見るというのは やっぱり楽しいものなのですね・・・ だとおもうよ。僕に来たメールを和泉は楽しそうに読んでいますから。 たまに、面倒になって見せてやらないとプンプンしますから。 設計事務所のサイトだと一方的に文章を書くだけですが、メールだと常に第三者の意見や反応が盛り込まれますよね。 例えば「一通のメールから」だとIJさんの・・・。 そういうところが面白いのではないかと思います。 >広い空間を階段などで区切って作られているお家が載っていました。私はちょっとかっこいいな。って思ったのですが、長村さんはどう思われますか? 小さい家でちまちまと壁で区切って○LDKとかよりは ずっとおおらかでいいのではないでしょうか。 階段で区切るか、家具で区切るか方法はいろいろあると思いますが、壁やドアの金額を他に廻せますし。 >部屋自体が広いので暖房とか冷房とかあまりきかない感じはしたのですが・・・ 暖房については床暖房にすれば谷口建設社屋と同じ感じですよね。問題は無いでしょう。 冷房については風通しをよくしてやれば・・・と思います。小さい部屋に区切られているよりは、夏過ごしやすいと思います。信幸邸のリビングは風通しがいいようです。当然あれを壁で区切ってダイニングキッチンとリビングを分けると風通しは悪くなりますよね。 どういう住み方をしたいかによるのでしょうね。とにかく部屋数を沢山欲しい人もいるでしょうし、おおらかに住みたい人もいるでしょう。IJ氏がどう思うかでしょうね。 1999/09/14/09:06 おはようございます。長村さん。
壁で区切って沢山の部屋をつくるというのはやっぱり避けたいですね。部屋数が多くなって、家は○部屋あるよ。っていうときはいいかもしれませんが・・・。宿舎は4畳半の部屋に寝ているのですが、ふすまを閉めると、とっても狭くって息苦しく感じます。(4畳半というたとえがあんまりですね。)母の家も、となりあった部屋に戸を入れずに12畳のまま生活しています。最低限の部屋さえあれば、あとはなるべく大きいままで清々しくしたいですね。IJはどっちのほうがいいかな・・・?きっと私に任せる。だけでしょう・・・
IJ さんへ 昨日は信幸邸の担当者のKY氏の所の「お祭り」に呼んで貰ったので、いってきました。珠洲のお祭りは大規模でなかなか金沢では味わえないものを感じることができて印象深かったです。若い人が減っていく中、それでも盛大であって欲しいと思いました。今週の土曜はNO氏の地区のお祭りに招待して貰っています。あの和室にずらっと御膳が並んで沢山の人がお酒を飲んで楽しんでいる風景を写真に撮ってこようと思っています。 私、夢の中にでましたか。あらら。いい話をしていましたか ?僕はそっちの方が心配です。 >私はその横で、IJや母が変なことを言い出さないかハラハラしていました。 変なことってないと思います。まず、思っていることを口に出すことが大切で、それがもし、つじつまの合わないことであっても何かの関連性がどこかにあるはずです。そういう打合せを重ねることによって、なんとなくお客さんの考えが解ってくるものだと思います。ですから、設計事務所との打合せでこんな事を言うと恥ずかしいとか、素人っぽい質問かしら ?などと考えることはないと思うのです。 1999/09/17/15:45 Subject: 能登のお祭り こんにちは!長村さん。能登のお祭りは盛大みたいですね。
長村さんが、変なことってないと思います・・・と書いてくださると、とっても嬉しいし、安心します。これからも、お間抜けなことを話したり
IJ さんへ そうですね。七尾のお祭りは有名ですね。昔は遊ぶところもない田舎ではお祭りが唯一の娯楽だったのかも知れませんね。年に一回しか使わない和室の続き間を用意するのもそれだけお祭りを大切にしているということですね。過疎化が進んでもそういう文化は残っていって欲しいのですが・・・。 NO邸を発表するときに和室がどう使われているかを写真で説明したいので、明日はいいチャンスです。いい写真が撮れるといいのですが、たぶんお酒を飲みながらでしょうから心配です。 >これからも、お間抜けなことを話したりお聞きしたりするかもしれませんが、 お間抜けな質問がいいのです。予想できないから面白いですね。それに応えることで『一通のメールから』も盛り上がるでしょうし私はそういう質問を望んでいます。そろそろ見学をしたいのですが、どこかお目当てはありますか ? 1999/09/20/09:21 Subject: おはようございます。 おはようございます。長村さん。
住宅めぐりのことですが、すいません。長村さんに9月の都合のいい日をお聞きしていたのですが、9月末に〆切の仕事があって、なかなか終わりそうにないんです。ちなみに、明日から今週1週間お休みして、旅行に行くかもしれないのです。かも、と言うところが本当に行けるか怪しいのですが・・・。〆切があるのに休むのでますます余裕がなくなってしまうような・・・。もし、よろしかったら10月の4日〜8日あたりはいかがですか?もし、よろしかったらまた長村さんの都合のいい日を教えてください。 もし、住宅を見て回るとしたらどこら辺がいいですかね。やっぱり、新しい住宅地とかのほうがいいのでしょうか?住宅展示場なら何件か見て回ったことがありますが、ただぼけぼけ〜っと見ていたので、今度は長村さんとしっかり観察したいです。
IJ さんへ 珠洲のお祭りは良かったです。なんと上座に座らせて貰って、ちょっと偉くなった気分。娘さんもみなさんいらっしゃっていて、お酌をして貰いました。飲めないアルコールも美人のお酌では飲まないわけにはいかないゾ!っと。 >10月の4日〜8日 いいですよ。またその近くになったら打ち合わせすることにしましょう。IJさんの買った本に載っている住宅で観てみたいようなのはありましたか ?あとは、犀川沿いに一件雑誌に載ったのがあるはずです。まぁ、もう少し時間があるから調べてみましょう。 1999/09/21/08:59 Subject: おはようございます。 おはようございます。長村さん。今日から休む予定でしたが、仕事の都合で休めなくなってしまいました。雨だからいいかな。と思っていたのですが、すごい雨ですね。明日から休む予定です。(休めるかな?) 住宅めぐりの話しですが、了解して下さってありがとうございます。前に買った雑誌には3・4家出ていたのですが、私が実際にチラッと見たのは国際ホテルの近くにあるお宅だけです。犀川沿いにもあるんですか?
IJ さんへ 昨日の雨はすごかったですね。うちでは雨漏りするかと不安でした。湯沸器が古くなっているので、雨が降ると中に水が入るらしくてなかなか点火しないので困ります。 >購入した雑誌を持っていってもいいですか?よかったら、見てみてください。 観たい観たい。北陸の家が載っているやつですよね。和泉はああいうのに載せるともっと仕事が来るかも ?と言っていますが、まだ僕の設計した住宅は少ないし大きいのばかりだから・・・どうなんでしょ ? 犀川沿いの家は、聞いた話なのですが・・・設計者を雑誌なんかで必死に捜して北陸では気に入った人が見つからなくて結局北海道の設計者になったとか。かなり設計者選定に時間を費やしたらしいのです。前に、住宅特集という雑誌に載っていたのでそれを探しておきます。でも、智子さんの買った雑誌にも載っているかも知れませんね。 1999/09/28/18:08 Subject: ご無沙汰してます。 こんにちは!長村さん。お久しぶりです。1週間ぶりくらいですか?
犀川沿いのお宅は北海道の設計者なのですか?それは、すごいですね。でも、私もそうでしたが、設計事務所を探すのって結構大変ですよね。北陸の住宅雑誌は、石川県の設計者ばかり載ってましたけど、3・4軒くらいしか載ってませんでしたし。全国版の住宅雑誌は石川県の人はあんまり載ってませんよね。私のようにホームページで探す人もこれからきっと増えてきますよね。
IJ さんへ >志摩スペイン村へ行ってきました。 楽しかったでしょうか。僕たちも一回は行きたいのですが家族連れじゃないと楽しめないような気もして・・・。 >IJは今度は車以外のもので旅行したい。と、言ってました。 でも、子供連れだと車は楽なのでは・・・と思うのですが。どうなんでしょう ?
>犀川沿いのお宅は北海道の設計者なのですか?それは、すごいですね。 すごいと思います。よく探したなぁと。なんか面倒になって地元でいいや ! ってことになりそうなものですが。よく考えると広島の住宅も同じように言われているかも知れませんね。 >でも、私もそうでしたが、設計事務所を探すのって結構大変ですよね これが一番の問題でしょうね。相性がいい人を捜すって結婚相手を捜すようなもんでしょ ? 勇気と時間と根気ですか ?でも、いい歯医者さんを探すのも難しいですよね。 >私のようにホームページで探す人もこれからきっと増えてきますよね。 どんどん増えてくれるといいのですが・・・。でも、県内でしょ ?県外の設計事務所に頼もうという人は少ないような気がします。 1999/09/30/05:05 IJ さんへ IJさんのサイトの『myhome』は『マイホームダイアリーへ』が更新されたのではないかと思うのですがページが表示されません。
1999/09/30/15:00 Subject: ありがとうございます。 こんにちは!長村さん。myhomediaryのページの件、ありがとうございます。
志摩スペイン村に行くときは高速道路と山ばかりで、あまり素敵なお家を発見することが出来ませんでした。でも、ホテルがとっても素敵でした。スペイン村の近くだったのでスペインを意識しているせいか(?)まず外観がお城のようでそれでいて落ち着いていて、よかったです。スペイン村の中もスペインの町並みを再現したような所もあって(スペインにいったことはないですが)なかなか面白かったです。 そうですね(笑)・・・設計事務所を探すのは上手な歯医者を探すのと同じくらい難しいですね・・・。でも、私はいまだに上手な歯医者さんには出会ってませが・・・。雑誌とかにはちょっといいな。って思う家が載っていても、そこの設計事務所に連絡するのはすごく勇気が要りますね。しかも、県外となると・・・実際に設計をお願いして、家を建てているときに近くに設計者などがいないのはすごく不安な気もします。お金もかかるような気がするし・・・でも、そんなことなんか、ぶっ飛ぶくらいお願いしたい人っているんでしょうね・・・でも、石川だけかもしれませんが、設計事務所って馴染みがないし、探しにくい!電話帳には沢山載ってるんですけどね。他の設計事務所はどういう風に宣伝してるんでしょう。 私も新しく建てれたら他の人が見に来るようなお家にしたいですね。
IJ さんへ >ページ名にスペースが入るとだめなのですね。 そうなんです。ファイル名にスペースが入っているとローカルなハードディスク上ではうまくリンクするのですが、ウェブサーバーにアップした時点でうまくいかなくなります。それでスペースの変わりに普通は「_」を使ったりします。 >設計事務所って馴染みがないし、探しにくい!電話帳には沢山載ってるんですけどね。他の設計事務所はどういう風に宣伝してるんでしょう。 普通あまり宣伝していないようですね。民間の仕事の場合は人からの紹介が一番多いのではないでしょうか ?実際に建っているものを観てその設計者を調べてまでする人は少ないと思うのですが、それが一番いい手だと思います。住宅メーカーと違ってモデルハウスがありませんから・・・。 父の事務所にいるときに、住所が近いからという理由で電話が掛かってきたことがあります。電話帳で調べたのでしょうね。丁寧に応対したのですが、それっきりでした。あと宣伝として考えられるのは、IJさんが買ったような地方の住宅誌に掲載して貰うくらいでしょうね。 建築の専門誌は金額も高いし一般の方はあまり観ないですよね。 niftyというパソコン通信があって(今ではウェブ上で観れるけど有料)そこの建築の会議室では「設計事務所の敷居が高い」という意見が沢山出ています。多分みなさん同じ様なことを感じているのでしょう。設計事務所側もそれを何とかしたいと思って、住宅が完成したら見学会のようなことをしたりしているようです。 とにかく電話しにくい、実際に行くのはもっと緊張する。それ以前に設計事務所は何をしているところかさえ知られていないのが問題かも知れませんが、私個人がそれを解消する手段としてはこういうサイト上で「一通のメールから」や「設計事務所の仕事」などで考え方を伝えて行くくらいしかできないですね。でも、やらないよりはましだと思っています。IJさんが観てくれたのですからね。 |