パーツ紹介のコーナー

使用したパーツの一覧

サーボ

    左より順に
  • 標準サイズのサーボ
    大きいのであまり使っていません。

  • JRミニサーボ(NES−315)
    1/35以上のキットに使っています

  • 京商スーパーマイクロサーボ(HS−60)
    26×13×24mm(14g)
    1/35に使用

  • モデルクラフトスーパーマイクロサーボ444
    21.8×11×19.7mm(9g)
    1/35に使用

私が知りうる限り一番小さいサーボは写真右の「444」です。
***** このサーボより小さいサーボをご存知の方はぜひ教えてください。***

「444」が出るまでは、京商のHS−60をよく使用しましたが、動作不良の物がよくありました。
(ゆっくり動かすと途中で動かなくなる)何度かメーカーのサービスに送って無償で修理してもらいました。


効果音
嘉穂無線K.KのコンバットサウンドNT−3

大砲と機関銃の音をジャンパー切替えで出せるキットです。(光線銃の音も出る)

基板も小さく1/35のキットに組み込むには最適です。残念なことに、生産中止になり、店頭の在庫だけになってしまいました。




アンプ
KOPROPO「ZX−100」

一番小型のアンプ(私が知っている限り)
残念ながら生産中止になりました、(何方か譲ってください!!!)

Futaba「MCR−2C」

アンプ・受信機一体型で、大き目の1/35キットを手っ取り早くラジコン化するには便利です




スイッチ
マイクロスイッチ

サーボでON/OFFする簡単なスイッチに使用しています。
(田宮が出していたものは生産中止になりました)

自作スイッチ

サーボで前進・後進、左右旋回、サウンド等を制御するためのスイッチ

詳しい内容(配線図等)


4号戦車の制作手順の中でスイッチの作成手順をご紹介しています!

メニューへ戻る

最終更新日199710.17 :