Q:ボスが強いんだか弱いんだかわからない
A:ボス=ジェネレーター作るの早い人です
ボスの強さはジェネレーター数で大きく変わります
基本的に敵との連携というかサイドアタックが怖いので
ボス自体は そこまで強くないくらいに設定してあります
弱いと感じるならジェネレーター放置 強いならジェネレーター優先 といった具合です
ボム押しっぱで発動するB.O.S.Sモードは、 KYな強さです、いわゆる最後の手段 です
Q:どうやって稼ぐの?
A:自分に最適な状態を維持しましょう
自軍支配率は多すぎても少なすぎてもいけません
安全に処理できる戦況を維持するのが最適です
長く生き残るのが結局一番稼げます
Q:つまりどういうことだってばよ?
A:目的はしっかり持った方がいいです
スコア狙いなら、敵が有利な戦局でジェネレーターを成長させて壊し、アイテム大を素早く回収しましょう
破壊数狙いなら、ジェネレーターを無視してひたすら破壊しましょう
ジェネレーター狙いなら、敵を無視してでもジェネレーターを壊しましょう
領域制圧数なら、フィールドを上手く使ってジェネレーターと敵をバランスよく壊しましょう
アイテム大なら、出現予兆を見逃さず、自キャラの周囲のレーダーを活用しましょう
アイテム中なら、ボムと残機(1機猶予)を惜しまず、敵の密集地帯を叩くように敵を破壊しましょう
アイテム小なら、アイテム大を放置して敵の攻撃を見てから破壊しましょう
他にもまだ色々ありますが、大体そのような感じです。特にスコアは色々な要素が絡んできます
Q:乱数ゲーじゃねえか!
A:無数の選択肢の積み重ねです
全く同じ動作を繰り返すのにも限界があり
記憶力にも限界がある
そこに生じる微細な違いの繰り返しで疑似乱数化してるだけです
殆どの乱数は偶然ですが、このゲームは全て必然で構成されています
Q:先生、見てないで手伝って下さいよ先生
A:人に割って入れる世界ではありません
彼は彼なりの仕事をきちんとしてくれています
領域の確保やZOC(ジェネレーターへの干渉)など
各種情報処理やプログラム(アップデート・ハッキング)
裏で色々やっています